?> yastaro – ページ 2 – ただ好きだから・・・
コンテンツへスキップ
メインメニュー
ただ好きだから・・・

写真大好き!トンボ大好き♪

yastaro

  • ホーム
  • yastaro
  • ページ 2
カテゴリー: 野鳥

撮りなおしたい野鳥たち②

投稿日: 2019年5月21日2019年5月20日 作成者: yastaro6件のコメント

この子は、そう、キビタキくん。今年の4月8日に初めて出会ったものの、このときは、100mmレンズしかなく、やっとの思いで撮影した写真です。非 続きをどうぞ

カテゴリー: 野鳥

撮りなおしたい野鳥たち

投稿日: 2019年5月20日2019年5月20日 作成者: yastaro4件のコメント

2年ほど前までは、松山市でも山と緑の豊かな地域に住んでいて、ある林の中で、「・・・・ホイホイホイホイ」とサンコウチョウと特定できる鳴き声を確 続きをどうぞ

カテゴリー: 野鳥

コゲラ

投稿日: 2019年5月18日2019年5月17日 作成者: yastaro6件のコメント

一度だけキビタキと出会った散策道。その時はしっかりと撮影できなかったので、なんとかもう一度会いたいと思うのですが、どうしても現れてくれません 続きをどうぞ

カテゴリー: 野鳥

窓を開けると・・・

投稿日: 2019年5月17日2019年5月16日 作成者: yastaro2件のコメント

部屋にいて聞こえてきた野鳥の囀り。近いぞ!とカメラを持って窓を開けると、いきなり睨んだのはハクセキレイくんでした。 ベランダの高さが電線に調 続きをどうぞ

カテゴリー: 野鳥

新緑と野鳥

投稿日: 2019年5月15日2019年5月15日 作成者: yastaro2件のコメント

久しぶりにメジロを撮ることが出来ました。新緑の中を歩いていると、五月の空気がとても美味しく感じます。 緑の中の野鳥たちは画になるのですが、た 続きをどうぞ

カテゴリー: 昆虫/花

シオカラトンボ

投稿日: 2019年5月11日2019年5月10日 作成者: yastaro4件のコメント

シオカラトンボも初夏の候、はやばやと出現するトンボです。若い個体らしく、翅がとても綺麗に輝いていました。 先日は、はやくもウスバキトンボをも 続きをどうぞ

カテゴリー: 彫像物/歴史

秋山兄弟生誕の地

投稿日: 2019年5月10日2019年5月10日 作成者: yastaro2件のコメント

松山は「坂の上の雲」で主人公となった秋山兄弟の出身地です。秋山家(秋山兄弟生誕の地)は松山藩の下級武士の家系であったため、城山のすぐ麓にあり 続きをどうぞ

カテゴリー: 花

何れ菖蒲か杜若

投稿日: 2019年5月9日2019年5月9日 作成者: yastaro4件のコメント

今回の写真、恥ずかしながら、ハナショウブなのかカキツバタなのかアヤメなのかはっきりわからないままの掲載です。 二枚目の写真は山で自生しており 続きをどうぞ

カテゴリー: レンズのこと

あぁ、FA31

投稿日: 2019年5月8日2019年5月7日 作成者: yastaro6件のコメント

一時期、カメラとレンズのすべてを子供にゆずり、撮影の趣味から遠ざかっておりましたが、過去写真を見返していますと懐かしい写真がでて来ました。 続きをどうぞ

カテゴリー: 魚

ライトアップ

投稿日: 2019年5月7日2019年5月4日 作成者: yastaro4件のコメント

夜のベタたちの遊泳に光を当ててみました。光を当てると驚くほど綺麗な澄んだ青色が浮かびあがりました。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
カテゴリー
  • アート
  • レタッチ作品
  • レンズのこと
  • 動物
  • 建物
  • 彫像物
  • 文化遺産
  • 昆虫
  • 木
  • 未分類
  • 歴史
  • 花
  • 葉っぱ
  • 街角スナップ
  • 野鳥
  • 魚

Copyright All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp